本日は、リピーター様よりご相談いただいたリアバンパー左側のズレと割れの修理です。
バンパーがリアフェンダーに食い込むように変形し、上部には亀裂も。事故などの衝撃でよく見られる状態です。
分割式バンパーだから、コストを最小限に!
通常であればリアバンパーは一体交換が基本ですが、トールは分割式。そのため今回は、損傷部の左側バンパーのみ新品交換といたしました。
これは費用面でも大きなメリットにつながります!
内部フレームの板金作業に着手
バンパーを外すと、内側の**エンドパネル(取付ベース部)**が大きく変形しているのを確認。
ここからは板金作業に移行し、取り付け箇所の歪みや折れ曲がりを丁寧に修正していきます。
板金後には、錆止め+カラード塗装でしっかりと防錆処理も施します。
新品バンパーでフィッティングも完璧!
エンドパネル修正後は、新品の左バンパーへ付属品を移植し、取り付け作業へ。
見た目も精度もばっちり復元。リアフェンダーの軽いスリキズも、キズ消し処理で綺麗に蘇りました☆
高品質でリーズナブルな修理完了!
全体的に綺麗に仕上がり、費用を抑えながらもご満足いただける修理となりました。
いつもマースガレージをご利用いただき、ありがとうございます!!!
🚗 ブログ村ランキングに参加中!
「この記事が参考になった!」と思ったら、ぜひポチっと応援よろしくお願いします♪(^-^)
コメント