早いもんで、4月。
今日はお店の近所の幼稚園の入学式だったみたいで、正装の家族がお店の前の道をたくさん歩いておりました。最近では平日なのにお父さんの出席も多いみたいですねー。
最近、時間が過ぎるのが早く感じます。
昔、3学期の始業式の校長先生の挨拶で
「3学期は犬逃げる猿です」
「???」
と言うのを毎年のように聞かされ、この言葉が
「居ぬ逃げる去る」
だと言うことに気づいたのは中学生になってからだと言うことを思い出しました
さて先日のプチ直し作業のご紹介

画像では分かりづらいですが上部に凹み下部にはスリキズ。

小さい傷でもパテをして

意外と大きな面積になってしまうのです。


しかし、気温も暖かく半日程度、あっという間に完成☆
M様ありがとうございました

JUGEMテーマ:NISSAN by マースさん

ポチット頂けるとありがたし
今日はお店の近所の幼稚園の入学式だったみたいで、正装の家族がお店の前の道をたくさん歩いておりました。最近では平日なのにお父さんの出席も多いみたいですねー。
最近、時間が過ぎるのが早く感じます。
昔、3学期の始業式の校長先生の挨拶で
「3学期は犬逃げる猿です」
「???」
と言うのを毎年のように聞かされ、この言葉が
「居ぬ逃げる去る」
だと言うことに気づいたのは中学生になってからだと言うことを思い出しました

さて先日のプチ直し作業のご紹介

画像では分かりづらいですが上部に凹み下部にはスリキズ。

小さい傷でもパテをして

意外と大きな面積になってしまうのです。


しかし、気温も暖かく半日程度、あっという間に完成☆
M様ありがとうございました

JUGEMテーマ:NISSAN by マースさん


ポチット頂けるとありがたし

コメント