今日はアウディA6のフロントバンパーの部分修理です。

キズは浅くパテ一回でOK!
しかし、塗装肌が。。。超シビア。
まぁプラサフまではいつもと同じ工程。

さて、研ぎですが、今回新車に近いお車で、しかもガラスコートががちがちに施工されております。
足付けがなかなか大変な作業になったのと、塗装肌が無くなるぐらい削りこまれてのコーティング施工されているので、密着度が半端なくコーティングの除去が大変。。:

しかし、部分施工で行っちゃいますよー!!
何せ価格が断然安い!

最後の肌調整。クイック修理の場合通常は肌調整しませんが、今回は別。
肌調整しないと塗装しましたーと言うのが分かるぐらい、つるつる面ですので@@!
綺麗に直っちゃいました!!!
JUGEMテーマ:修理・カスタマイズ by マースさん
ポチット頂けるとありがたし

キズは浅くパテ一回でOK!
しかし、塗装肌が。。。超シビア。
まぁプラサフまではいつもと同じ工程。

さて、研ぎですが、今回新車に近いお車で、しかもガラスコートががちがちに施工されております。
足付けがなかなか大変な作業になったのと、塗装肌が無くなるぐらい削りこまれてのコーティング施工されているので、密着度が半端なくコーティングの除去が大変。。:

しかし、部分施工で行っちゃいますよー!!
何せ価格が断然安い!

最後の肌調整。クイック修理の場合通常は肌調整しませんが、今回は別。
肌調整しないと塗装しましたーと言うのが分かるぐらい、つるつる面ですので@@!
綺麗に直っちゃいました!!!
JUGEMテーマ:修理・カスタマイズ by マースさん

ポチット頂けるとありがたし

コメント