今日ご納車させていただきましたお得意様に差し入れ頂いちゃいました!
大量の裂きイカ♪
いやー、この差し入れ 大量の裂きイカが今日もオイラに酒を飲めと言っています!
という事で今からチビチビいただきます!!いつもありがとうございます(*´ω`)
今日の作業場のご紹介はそのお得意様のエクストレイルフロント板金修理が完了しましたのでご紹介です☆
今回は対物保険での修理ですが、過失割合の関係上実費負担がなるべくかからないようにご提案です。
大まかにバンパーの亀裂変形とヘッドライトの傷でございます。
バンパーは穴が開いており少し歪んでます。
まずは熱を当てつつ変形を直します。今回はバンパーの一部を外し、マッドガードライナーから当て版を入れて修正。
修正が終われば出っ張った亀裂の端をナイフで切ります。
正面からプラスティック溶接し、裏側からは補強のため強力ボンドを注入。
サンディングしパテの準備を終えました。
パテは2回。さらに最終のポリパテをこれから盛り付けます。
サフェーサーで下地を構築し、
塗りあがりました☆
さて、ヘッドライトは深い傷は残りますが、交換すれば高くなりますので、この度新しく導入させていただきました「ヘッドライトスチームコート」とキズ消しで進めていきましょう。
コーティングは従来のコーティングと違いスチームによるヘッドライトトップコートを形成します。
詳しい内容は動画をご覧くださいませ▲▲▲
ヘッドライトは320番から3000番以上の目に順々に研いで行きまして、スチームでコートを形成します。
2時間ほど定着させて完成です!従来のヘッドライトコートに比べ、加熱研磨が無いこととシンナー分の有機溶剤が加わらない為ヘッドライト素地のポリカーボネートへの負担がほとんどかからず、優しくきれいに仕上がります☆
綺麗に直りました!!毎度ありがとうございます!!!!
今日は何位かな❓
ブログ村ランキングに参加してます!
加古川の車修理はマースガレージへ
コメント