熱い毎日が続きますなー
この時期、毎年忙しくなる時期なのですが、今年もそんな時期になってきました。
この暑さで、運転時の注意力も少し散漫になりがちな事はよくあるようです。みなさんお気を付けくださいね。
しかし今年はエアロ取付、加工などのご依頼の注文も多数いただき、例年よりも半端なく忙しいのです。
アベノミクス効果でしょうか。。ありがたい事です(^^;
さて今日は約一か月間お預かりしていたお得意様のベンツの修理が要約完成★
今回、アイドリング中の大きなハンチングとエンストで搬入されました。
原因は、エンジンハーネスの劣化で、あちらこちらのセンサー、リレー類が壊れそれに伴い装置機器が壊れると言う、結構大変な状況でございました。
まず、エンジンハーネスが年数劣化で、被膜があちらこちらでひび割れショート。
それにより、エアマスやOVPセンサーの故障。さらにオルタネーターまで壊れ、過充電状態が続き、ハンチングが起きるという症状でした。
エンジンハーネス、エアマス、OVPセンサー、オルタネーター、その他諸々交換。
タペットのオイル漏れ~プラグホールにオイル溜り、シール、プラグ、コード類諸々交換。
結果、かなりの修理整備となりましたが、無事生き返りました^^
生き返ったM104エンジンはドッシリいい音
これこそベンツ!W124。やはりベンツと言えばこのカクカクした存在感のある形ですね!しかし、よく色々壊れます(汗 しかも部品代高い~
今回オイラも、この整備に携わりいい勉強になりました!
いつもありがとうございます!!!!!
ポチット頂けるとありがたし
コメント