今日はベリーサのボデーガラスコートです。
曇り空で作業しやすいかと思いきや大雨・・・
雨上がりの作業場は蒸し暑いっス◎◎;;
そんな中、まずは下地処理から。
ボデーは結構鉄粉や小さな異物ミストが付着しており、
半パネルで、粘土がまっ茶色です。
と言うことで今回下地にはかなり時間をかけて作業。
ライトポリッシュで、ボデーは綺麗に。
今回はGFCのUVマスターの施工です。
2コートタイプですが、少しガラス皮膜が薄めです。しかし濃色車はこちらの方が作業しやすいですね^^
夕暮れの納車で画像では見栄えが分かり辛いですが、ピッカピカのツールツルに仕上がりました☆★
Tさんこの度はありがとうございました!!
そして今回もボデーコーティングキャンペーンを実施いたします☆★☆
全コーティング商品が通常価格の15%OFF!!
完全ご予約制で、11月末まででーす!!
JUGEMテーマ:修理・カスタマイズ by マースさん
ポチット頂けるとありがたし
曇り空で作業しやすいかと思いきや大雨・・・
雨上がりの作業場は蒸し暑いっス◎◎;;
そんな中、まずは下地処理から。
ボデーは結構鉄粉や小さな異物ミストが付着しており、
半パネルで、粘土がまっ茶色です。
と言うことで今回下地にはかなり時間をかけて作業。
ライトポリッシュで、ボデーは綺麗に。
今回はGFCのUVマスターの施工です。
2コートタイプですが、少しガラス皮膜が薄めです。しかし濃色車はこちらの方が作業しやすいですね^^
夕暮れの納車で画像では見栄えが分かり辛いですが、ピッカピカのツールツルに仕上がりました☆★
Tさんこの度はありがとうございました!!
そして今回もボデーコーティングキャンペーンを実施いたします☆★☆
全コーティング商品が通常価格の15%OFF!!
完全ご予約制で、11月末まででーす!!
JUGEMテーマ:修理・カスタマイズ by マースさん
ポチット頂けるとありがたし
コメント