新車のガラスコーティング施工フルコース☆フォレスター

本日ご納車のお客様よりうれしい差し入れを頂いちゃいました。

黒ラベルの赤頂いちゃいました~☆

ありがとうございます~(^_-)-☆

 

さて今日の作業場ブログはフォレスターのガラスコーティング施工をご紹介いたします!

今回は新車への施工との事で、ボディ、ウィンドウ、ホイールとフルコースでご依頼を頂きました!ありがとうございます(*^_^*)

新車ですがまずはボディの下地を仕上げてまいります。

鉄粉除去、細かな汚れの除去を行います。

簡易的なポリッシュ作業を経てから下地を完了させます。

マスキングを施工しコーティング作業へと移ります。

①調合したガラスコート材を小範囲に分けて塗り込み②余剰分を馴染ませる。③すぐにたっぷりの熱湯を含んだウエスでコーテイングを拭き上げながら加水分解。④素早く固く絞ったウエスで拭き上げしガラスコート層の定着を促します。⑤最後は乾拭きで仕上げる。

この工程を繰り返し、3層のガラス層で仕上げていきます☆

そしてホイールも同様にコーティング施工を進めます。

綺麗に塗上がりました☆

新車でのナノフィル施工は、最もパフォーマンスを発揮いたします♪年に一度のリコートメンテナンスを併用して5年以上の美しいガラスコート層を維持できます!!

 

さて、作業工程は最後はウィンドウのフッ素コーティングへ進んで行きます。

今日は一気に気温が下がりまして、コーティングの施工には最適な温度です。ただあいにく雨模様で湿度が高かったですがスムーズに施工が進みました。今年の7月から9月までは地獄の劣悪作業場でしたからね~笑

ボディ、ウィンドウ、ホイール、今回は新車にコーティングフルコース施工のご紹介でした。

 

この度は数あるお店からマースガレージをお選びいただきましてありがとうございます!!!今後ともマースガレージを是非ご贔屓くださいませ^^
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 加古川情報へブログ村ランキングに参加してます!
にほんブログ村 車ブログへポチっと押してくださって応援よろしくお願いします(*^-^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました