今日はいい天気で穏やかでございましたぁ~☀
作業場の方も今日は少しゆっくりしてまして、定時に帰ることが出来ました♪
しかし、夜も少し蒸し暑くなり、
最近の晩酌は、TaKaRa焼酎ハイボールサイダー味にハマっております!
キンキンに冷えた焼酎ハイボールを一気に半分ぐらい飲み干すとーーー。うまいっ(><)
さて、本日の作業場はリピーター様ルークスのフロントバンパー修理が完了いたしました。
損傷は左フロントの角についてしまったガリキズと、
その影響で少し曲がりが出てしまっている取付部分。
軽くへの字に曲がり、取り付け部も外れてしまっています。
今回はできる限りお安くとの事で、変形修正箇所は加熱修正で自然に戻る範囲までとし、変形個所はパテを入れないで修理を進めていきます。
まずはガリキズ個所をサンディングしパテで整えます。
そして変形個所ですが、
こう見るとだいぶ曲がってますね。
取り付け部分を少し解除し、塗装に影響が出ない程度に加熱し少しずつ修正。
どうでしょうか、少しましになりました。
パテを入れた個所とその周りの薄キズエリアにサフェーサーを塗布し、下地を再構築。
再びサンディングし面を整えマスキングを施工し、塗装の準備へ取り掛かります。
ホワイトパールは3コートなので小範囲でしょるするのはなかなか難しいですが、違和感なく綺麗に塗りあがりました☆
しっかり乾燥させた後は、2000番手からの耐水ペーパーにて塗膜肌調整をしてまいります。
最後はポリッシングをして完成です!
■仕上がり(正面から)
before
after
■仕上がり(後方から)
before
after
お安く綺麗になりました☆この度もご利用くださいましてありがとうございます!!!
ブログ村ランキングに参加してます!
ポチっと押してくださって応援よろしくお願いします(*^-^*)
コメント