エアロフェンダー塗装取り付け☆スイフトスポーツ・チャージスピード

本日の作業場はスイフトスポーツのエアロパーツ取替のご紹介です。

今回は社外のエアロフェンダーを塗装取り付けのご依頼を頂きました!

 

チャージスピードのFRP製のパーツになります。

取替に際しての注意点はフィッティングと色合い、仕上がりの鋼板とFRP素材の質感の違いですね。

まず色合わせは、フェンダーのみを塗装するためしっかり微調整いたします。

ブロック塗装が難しいとされるホワイトパール。3コート塗装なのできっちり色を合わせて行こうとすればドアまで塗装する場合もありますが、今回はフェンダーのみで。

純正標準色は少し明度が低いため明るめに調整して合わせて行きました。(約5回の微調整)

 

さてそれではエアロ素材の下処理に移ります。

この様に素材はゲルコート仕上げで、巣穴や凹凸が割とあります。

薄い歪も目立ちます。これが鋼板との違いです。

要はバンパーなどの素材のように、塗装後少し映り込みに歪みが出てしまう事は仕方ありません。

しかしなるべくその歪んだ面をフラットに進めて行く事にいたしましょう。

240番のサンドペーパーでは当て板を当ててひずみを取ります。

続いて400番手の耐水ペーパーで表面を均します。

ここからサフェーサーをスプレーパテ仕様で塗布。

 

乾燥後、気になる巣穴やえくぼ的なひずみの箇所にラッカーパテを入れます。

耐水ペーパーで歪をさらに取って行きます。

 

さてここで右ようやく塗装工程へ移ります。

 

FRP素材は、加熱研磨肌調整をあまりできないためしっかり肌を意識しながら塗り上げました。

 

 

さてそれでは取替作業へ。

まずはバンパー、ヘッドライト、サイドステップを一部外します。

フェンダーが外れましたぁ👏

サイドリテーナーなどの付属品を移植。

FRP素材の為、取り付けは一度仮止めしてから位置調整。

かなりフィッティング性は良い方だと思いますが、アッパー側が少し浮きがありました。

少し全体の位置を動かしながら全体のチリが最適な位置決めを行って完成です。

 

このぐらいが限界です。あまり無理をかけるとFRP素材に負担がかかりそうです。

ビフォー

アフター

はい~!!仕上がりました☆☆

なかなか雰囲気が変わりました!ダクトがあるだけでスポーティ感が断然増しますね^^

 

この度は数あるお店よりマースガレージをお選びいただきましてありがとうございます!!!今後ともご贔屓下さいませ(*^-^*)

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 加古川情報へ
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

矢印矢印矢印

ブログ村ランキングに参加してます!ポチっと押してくださって応援よろしくお願いします(*^-^*)

加古川の車修理はマースガレージへ!

#スイフト板金塗装

#フェンダー板金塗装

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました