アラフィフ夫婦の四国一周旅

先日のGWのお休みをいただきまして、四国を一周してきました。

今回の旅は、子育ての終焉を迎えつつある夫婦が少しアクティブに&無理ない程度と言った内容で旅程を計画してみました。

オフの日は車から離れて、鉄道を利用した旅で行ってみましょう。

高松ー徳島ー大歩危ー高知ー中村ー窪川ー宇和島ー内子ー松山と、総距離790㎞を3日間かけてぐるりと回る行程で計画を立てました。

旅の様子はユーチューブにアップしてまいりますので是非見てくださいネ♪

本編は→コチラ

 

▲高松でうどんを食べ

▲徳島で眉山と阿波おどりをバーチャル体験

▲大歩危ではレトロなスーパーマーケットを満喫し

▲日本三大がっかり名所を満喫。高知

▲中村で南土佐、塩だれカツオを頂く

▲過疎路線の予土線鈍行列車で行く四万十川紀行

▲四万十川を挟んだ鯉のぼりは圧巻

▲宇和島城を登って訪れる

▲宇和島の地酒と鯛飯を満喫

▲木蝋生産で栄えた町、レトロ内子散策

▲松山城を登る。

 

旅記事の詳しくはマース旅バースデイきっぷで四国旅のブログでご紹介していきますので良ければご覧くださいませ。

 

限られた3日間で、とても充電で来ました!貴重なお休みを頂きありがとうございます!!

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました