2016-11

しごと場状況

BMW バンパークイック修理

いつの間にか11月も終わりですかー あっという間に過ぎ去ってしまう最近の日々。 来年のカレンダーも用意しまして、来年度のご予約体制も万全に(*^_^*) そういや、年末年始の休みも決めないといけません。(まだ決まっておりません...
さちぶー

書写山でハイキング、写経をしてみる

今回はさちぶーが書きます。 少し前の事ですが、先週の定休日、プチ仕事をするというマースさんを尻目に、友人と書写山へ行ってきました。 ロープウェイでは何度か行ったことがあるので、この度は歩いて行ってみることになりました。 ...
しごと場状況

ガラスコーティングの部分施工もやってます☆

先日の作業のご紹介です。リピーター様のCX-3のガラスコーティングのご紹介です。 今回はリヤのコーティング部分施工でした。 バックドアとバンパーを修理されて、コーティングを再施工と言う内容です。 まずは、グリッドラバー下...
しごと場状況

Nboxサイド~リア板金交換修理完成☆

昨日ご納車させていただきましたN-Boxの板金作業のご紹介です^^ ご納車の際、うれしい差し入れをいただきました!(^^)!   美味しくいただきました♪ありがとうございますー!!! さて、板金作業ですが、かなり広...
しごと場状況

トヨタのエコエンジンVVTはオイル管理が大事です

今日は、お得意さまの90ヴィッツの車検のご紹介です。 2年前の車検時に、エンジンチェックランプ点灯しまして(+o+)点検すればエンジン自体の不良だとお墨付きを頂きましたが。。。 おっ今回は、エンジンの調子悪くはな...
しごと場状況

激安で松葉ガニをゲットした!

先日、鳥取に釣り行って来たのですが、その日の釣果はもう一つでございまして。。。。 次週はリベンジに来るでーと意気込んでいたのですが、予定していた定休日、鳥取の海はあいにくの荒れ模様で船が出せないとの連絡が入ってしまいました(>_...
しごと場状況

ブラックカラーはデリケートです☆フィット板金塗装完成☆

先日の作業のご紹介です。 フィットの左リア側面のキズヘコミ修理でした。 バンパーの小変形とクォーターパネルの凹みです。 どちらもエッジ部分の損傷なので、一部外してから作業に取り掛かります。 ボデーの方は非常に柔らかい鋼...
マースファミリー

秋の佐用町散歩。ホルモン焼うどん「つけ麺風」がめちゃウマなお店

最近中々忙しさで、色々書きたいことはあるのですがブログUPが遅れ遅れになってしまっておりまして、、、 今日は先日の11月15日に、秋を感じに佐用町へ行ってきました お昼はホルモン焼うどんを。 美味そうな匂いが♪ ホル...
しごと場状況

キューブ車検 ブレーキ固着

今週は残業続きでかなり大変な一週間でしたー さて、お預かり中だったお得意様のキューブの車検整備がようやく完成いたしました☆ ブレーキ作業を提携工場で作業中、、、キャリパーが固着してキャリパー交換しないと駄目っぽいとの連絡が...
しごと場状況

久々のほったらかしアクアリウム

久々のアクアリウムですが(^-^; この前飼ったグッピーとコリドラスは、ほぼ全滅。 いやいや、、、サボってたわけでない。 水合わせもしっかりやったしー水質もしっかり図っていたにもかかわらず。毎日一匹づつお逝きになって...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました