いつの間にか6月に入りましたぁ^^;
つい先日、年越しそば食べて正月やったのに(汗 もう半年過ぎたのかー
時が経つのは速い。。。。と39歳になって改めてしみじみ思うオイラ(おっさん)です。

つい先日、年越しそば食べて正月やったのに(汗 もう半年過ぎたのかー
時が経つのは速い。。。。と39歳になって改めてしみじみ思うオイラ(おっさん)です。


今日はお近くのリピーター様 レクサスのフロントの板金塗装が完成しました!
不幸中の幸いでバンパーは無傷でした^^
バンパー一部外して、スタッド板金です。
幾度か補修ありなので、ここからのパテ付けに注意します。
旧塗膜が分厚いほど、パテ盛りの影響が出やすいので、しっかり強制乾燥してから次作業に移行します。
今回、最も色が難しかったです。
色合わせが難しいのではなく、色チラシです。
薄白い色付き粗目メタリックは、最も暈しにくいカラー。
綺麗に完成です!
最後肌調整が、これまた大変な作業です。レクサスは特に塗り肌が鏡面仕上げなので、600番手からのペーパー作業で完成しました☆
この度もありがとうございます!!
JUGEMテーマ:修理・カスタマイズ
by 兵庫県加古川市 マースガレージ
コメント