永らくお預かりしておりました、ボルボV50の修理が完成☆

こんな感じでした
ドア、ボトムレールの凹みで、ドアはさすがに板金では修復できません
しかし今回は実費修理です。
リサイクルパーツをご提案です。輸入車の場合は特にパーツの価格がハンパなく高いのです
もちろんリサイクルパーツ自体の価格もそれ相応で高かったりしますが、新品との差は大きいですよ。
リサイクルパーツ使用の場合、①塗装なしで付け替え ②色を塗り替えて取付け ③小キズ飛び石などを修理し新品同等での作業で取付け
この3種類からお選びいただいておりますが、①は同色を見つけないと無理なので、おおよそ②③の作業になりますが、国産の場合でも乗用車クラスになれば大分価格にリーズナブルになる場合があります。
今回は②でご提案。しかもリサイクルパーツに、ガラスやモールなど付属品がついてきますので交換作業も楽だと、、、、、、、、、
思いきや、

この画像。。
同じ車種であるのに配線の種類がちがうぅ
国産ではあまりありえない状況
やはり簡単にはいかないものですなー全バラ状態で移植手術が必要に

こちらがリサイクルドア。ガンメタのカラーリングですのでどちらにしても内側外側はペイントが必要になります。
トルクスねじ&リベットで全て止まってます。しかもロックASSYはなんか特殊なリベットでくっ付いている

とにかくすっきりカンカン
ついでにゴムモールやウェザーストリップ類も外し全て取りました。

裏表を塗装し。

凹んだドアから配線を外し、

移植手術完了
ボルボは独特な部品の取り付け手順なので順番を守らないとうまくはまりません

ボトムレールの板金も完成。思いっきり凹んでおられましたが、ドアの塗装前に仮合わせも施しましたのできっちし装着

赤は綺麗ですが調色が最も難しい。でも案外当店は得意です

ブロック塗装ですが、色バッチシ
キレイキレイに完成です
JUGEMテーマ:VOLVO ボルボ by マースさん

ポチット頂けるとありがたし

こんな感じでした


しかし今回は実費修理です。
リサイクルパーツをご提案です。輸入車の場合は特にパーツの価格がハンパなく高いのです

もちろんリサイクルパーツ自体の価格もそれ相応で高かったりしますが、新品との差は大きいですよ。
リサイクルパーツ使用の場合、①塗装なしで付け替え ②色を塗り替えて取付け ③小キズ飛び石などを修理し新品同等での作業で取付け
この3種類からお選びいただいておりますが、①は同色を見つけないと無理なので、おおよそ②③の作業になりますが、国産の場合でも乗用車クラスになれば大分価格にリーズナブルになる場合があります。
今回は②でご提案。しかもリサイクルパーツに、ガラスやモールなど付属品がついてきますので交換作業も楽だと、、、、、、、、、
思いきや、

この画像。。
同じ車種であるのに配線の種類がちがうぅ

やはり簡単にはいかないものですなー全バラ状態で移植手術が必要に


こちらがリサイクルドア。ガンメタのカラーリングですのでどちらにしても内側外側はペイントが必要になります。
トルクスねじ&リベットで全て止まってます。しかもロックASSYはなんか特殊なリベットでくっ付いている


とにかくすっきりカンカン


裏表を塗装し。

凹んだドアから配線を外し、

移植手術完了

ボルボは独特な部品の取り付け手順なので順番を守らないとうまくはまりません


ボトムレールの板金も完成。思いっきり凹んでおられましたが、ドアの塗装前に仮合わせも施しましたのできっちし装着


赤は綺麗ですが調色が最も難しい。でも案外当店は得意です


ブロック塗装ですが、色バッチシ

JUGEMテーマ:VOLVO ボルボ by マースさん


ポチット頂けるとありがたし

コメント