今日はカローラフィールダーのボンネット部分塗装のご紹介です☆

大きな飛石の影響で目立つ凹みと傷で、錆てきております。

通常ボンネットの塗装は全面ペイントとなりますが、今回はホワイトだったため部分塗装をご提案させていただきました。

まずは板金からです。

うまく綺麗に板金出来ましたのでパテは一回で済みました^^

プラサフを施して、調色をしっかりやって、ボンネットの約1/3の面積で暈して塗装します。

最後、肌調整とぼかし際のポリッシュに時間を費やしますが、見た目はだれが見ても全く分かりません♪
ホワイトのお車のみ、ボンネットの部分補修は可能です♪是非お問い合わせください!マースガレージの通常補修1/1ペイントの半額で綺麗に直りました!
この度はありがとうございました!!!

大きな飛石の影響で目立つ凹みと傷で、錆てきております。

通常ボンネットの塗装は全面ペイントとなりますが、今回はホワイトだったため部分塗装をご提案させていただきました。

まずは板金からです。

うまく綺麗に板金出来ましたのでパテは一回で済みました^^

プラサフを施して、調色をしっかりやって、ボンネットの約1/3の面積で暈して塗装します。

最後、肌調整とぼかし際のポリッシュに時間を費やしますが、見た目はだれが見ても全く分かりません♪
ホワイトのお車のみ、ボンネットの部分補修は可能です♪是非お問い合わせください!マースガレージの通常補修1/1ペイントの半額で綺麗に直りました!
この度はありがとうございました!!!
今日は、綺麗な夕焼けでした。
明日は台風が本州に近づいて来ていますが、何処とも大きな被害が被らないよう祈るばかりですm(_ _)m
JUGEMテーマ:修理・カスタマイズ
マースガレージは、お客様のご意見を良くお伺いして、最善の修理工法をご提案させていただきます!
お問い合わせはお気軽に♪
お電話は 079-430-6200 まで
コメント