暖かくなって春真っ盛りで桜も満開!!ただ、、天気は長続きしない今日この頃。。。
今年も桜の足は早そうですな(T_T)
さて、お得意さまのレクサスGSの作業ご紹介です!
今回、お乗換されましてコーティング各種とエアロパーツ塗装取付、アクセサリー類取付を一式ご注文いただきました!!いつもご贔屓いただきありがとうございます。
で今日はその中で、アクセサリー類の取付が終了しましたのでご紹介させていただきます。
と、その前に

頂いちゃいました〜!!!
いつもありがたい差し入れ誠にあざーす!!!!
これ持って、散る前の桜、見に行きたいーー(^^;)

さて、作業のご紹介です^^;
まずは、ウェルカムライトのLED化から

案外、簡単に交換できます。ミラー分解しないといけませんが、そう難しい作業ではございませんでした。
続いて、ナビTVジャンパーキットの取付

まずは、デッキ裏作業の為、オーディオパネルを外す。こちらもレスサスやクラウン系はパコパコと外れてくれます。(最近の軽四やコンパクトカーのパネル外しの方が難しいかも)

デッキを取り出し、2本のコネクターに配線を割り込ませます。

はい!こんな感じ。
そして、ディスプレー操作するレバーがコンソールについてます。そちらも割り込ませるためコンソールを分解


それぞれ割り込ませ完成☆
次は、ドライブレコーダーの配線です。

ピラートリムを外して、ACCヒューズから電源取る事としましょう。
そして

ルームライトもLEDへ。
と車内アクセサリーの取付は完了しました!
続いては、エアロパーツ塗装へ移ります!
まだまだ続きます\(^o^)/
JUGEMテーマ:修理・カスタマイズ
今年も桜の足は早そうですな(T_T)
さて、お得意さまのレクサスGSの作業ご紹介です!
今回、お乗換されましてコーティング各種とエアロパーツ塗装取付、アクセサリー類取付を一式ご注文いただきました!!いつもご贔屓いただきありがとうございます。
で今日はその中で、アクセサリー類の取付が終了しましたのでご紹介させていただきます。
と、その前に

頂いちゃいました〜!!!
いつもありがたい差し入れ誠にあざーす!!!!
これ持って、散る前の桜、見に行きたいーー(^^;)


さて、作業のご紹介です^^;
まずは、ウェルカムライトのLED化から

案外、簡単に交換できます。ミラー分解しないといけませんが、そう難しい作業ではございませんでした。
続いて、ナビTVジャンパーキットの取付

まずは、デッキ裏作業の為、オーディオパネルを外す。こちらもレスサスやクラウン系はパコパコと外れてくれます。(最近の軽四やコンパクトカーのパネル外しの方が難しいかも)

デッキを取り出し、2本のコネクターに配線を割り込ませます。

はい!こんな感じ。
そして、ディスプレー操作するレバーがコンソールについてます。そちらも割り込ませるためコンソールを分解


それぞれ割り込ませ完成☆
次は、ドライブレコーダーの配線です。

ピラートリムを外して、ACCヒューズから電源取る事としましょう。
そして

ルームライトもLEDへ。
と車内アクセサリーの取付は完了しました!
続いては、エアロパーツ塗装へ移ります!
まだまだ続きます\(^o^)/
JUGEMテーマ:修理・カスタマイズ
コメント