急に暖かくなり、春の匂いが心地よく感じるようになりました^^
春に向けてガーデニングをやろうと気合入れております。まずは花壇ベースを予算15000円で(汗
と言うことで、昨日レンガを60個購入し敷き詰めて行ってまいりましたぁ♪

まずは足元から。5000円分購入。全く足りん(汗
しかも凸凹の地面を均すのは思いの外大変だぁ。。。。。
どうなることやら(汗

春に向けてガーデニングをやろうと気合入れております。まずは花壇ベースを予算15000円で(汗
と言うことで、昨日レンガを60個購入し敷き詰めて行ってまいりましたぁ♪

まずは足元から。5000円分購入。全く足りん(汗
しかも凸凹の地面を均すのは思いの外大変だぁ。。。。。
どうなることやら(汗


今日は、お得意さまのハイエース腐食修理のご紹介。
寄ってみると
うーん。。。やばそうな匂いプンプン(汗
まずは周りをえぐってみるとしましょう。
ガラス外して周りを鏨で彫ると、ドンドコ正体が現れてきました^^;
ある程度位彫った後、サンディング。
そして穴も広げます。
続いて裏側も指が届く範囲は錆取し、防錆とプライマー塗り。
続いて、穴埋めですが、予定より大きな穴ぼことなりましたので、金属エポキシパテと骨組みで形成。
丸一日半完全硬化を待ちわびて
フェザーエッジにサンディング完了
パテ3回
プラサフ塗布
モノコート部分塗装で綺麗に完成☆
跡形なく綺麗に完成です^^そして時間かけ出来る限り腐食部分を処理したので、これからパテヤセや化学反応の不具合もほとんど起きないと思います^^
毎度マイドありがとうございます!!!!
JUGEMテーマ:修理・カスタマイズ
コメント