バンパー自家塗装の再修理☆フリード

本日の作業場ブログは、フリードのバンパー塗装修理のご紹介です。

今回はリアバンパーの、DIY自家塗装修理の再塗装のご依頼です。

この様な状態で何となく艶が無い感じの状態でした。

まずは自家塗装の除去から開始。

 

シンナーで溶かしながら除去しました。

するとキズ損傷はほぼ小さな傷と歪みです。

まずはゆがみの部分を熱修正します。

それぞれ、サンィングしパテ盛りの下地を整えます。

大きなキズ、ヘコミ個所はパテで形が整いました。

さらに小さな傷等はサフェーサーで塗装前の下地を整えます。

足付けマスキング、と下地の整えが終わり塗装へ移行。

はい!綺麗に塗上がりました☆

最後は快適な塗膜肌調整とぼかし際の磨きを終えて完成です!

艶も復活し、歪みもなくなりスッキリ綺麗になりました!

 

この度も数あるお店からマースガレージをお選びいただきましてありがとうございます!!!今後とも塗装カスタムなどマースガレージにお任せください(^^)/
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 加古川情報へブログ村ランキングに参加してます!
にほんブログ村 車ブログへポチっと押してくださって応援よろしくお願いします(*^-^*)

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました