花粉が。。。。

花粉症に悩む季節になりました
マースさんは重度の花粉症です朝はくしゃみ、鼻づまり、昼は喉の痒みと目の痒み夜、アルコールで復活このようなローテーションです
今日はモビリオスパイクのフロントウィンドウガラス交換の完成とBMW E90の音響改善作業をご照会します
まずはガラス。
120314m1.jpg
クラックからヒビ走ってしまったーっと言った感じでしょうか。クラックはリペアでヒビ走り防止になりますので、即補修した方が良いですよ。
画像のように少しでも走るとどこまでも伸びます。車検も通りません
120314m2.jpg
120314m3.jpg
今回はご予算の関係上中古ガラスでご対応させていただきました。
Tさんいつもご利用いただきありがとうございます
それからBMW E90の音質向上のためスピーカー&ウーハーを取り替える作業へ

今回、E90専用キットでボストン製から安価でシステムアップできる代物を発見取り付け費用一式で6万円後半ぐらいのお値段でしょうか。
まずはフロントスピーカーのインストールから。
120314bm1.jpg
120314bm2.jpg
コアキシャル&マグネット部の大きさが期待大
120314bm3.jpg
フロントドアのトリム類を外し内張りに装着。専用バッフルもついてますので特に加工はありません。
次にシート下のウーファー作業にかかりますが、こちらは結構厄介です
120314bm4.jpg
フロントシートの真下にあるので、シートを外します。
今回の作業では各パーツ類がトルクスのネジで止まっています。コレがめちゃくちゃ小さいサイズからかなりビッグサイズまで使用しました。しかもロングサイズからラチェット仕様まで用意した方が作業が大分楽です。
120314bm6.jpg
右がボストン製。コーンは少し小さいようですが。。。
120314bm5.jpg
マグネット部はやはりでかい
装着後、低音はあまり変わらずしかし中低音から中高音域は比較的パンチが効いています。音にメリハリがついて小さい音でもはっきりボーカル音が聞こえますわ高音もしっかりした気がします
値段的には良い感じだと思います
しかし今日は花粉がひどく、非常に疲れるました
JUGEMテーマ:HONDA JUGEMテーマ:BMW          by  マースさん
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
ポチット頂けるとありがたし

コメント

タイトルとURLをコピーしました