台風14号が過ぎ去って一気に秋らしい涼しくなりましたが、再び台風15号がやってきてます🌀
前回に続き連休に合わすようにやってきて少し厄介ですが、このまま秋を定着させていただきたいですね🍂
さて本日の作業場ブログは、長らくお預かりしておりますプリウスの側面板金修理の途中経過をご紹介いたします。
メインの損傷は左後方側面のヘコミ。
今回は、とにかくお安く直したいとのご依頼でございます。
お時間をたくさん頂く代わりに全て板金修復で、できる限りお安く直してまいります。
お盆辺りから、他の修理車と平行作業少しずつ板金を進めてまいりましてようやくボデーの方のカタチの目処が経ちました。
しかし、中々ハードなへこみかたしてます💦板金出来るかな~??このクォーターパネル。
インナーの損傷も相当でございます。
それでは板金開始です!
まずはクォーターパネルのアウターと共にインナー(2枚張りになっている裏側)の板金と並行で進めます。
かなり時間のかかる大変な作業でしたがロッカパネルモールとタイヤを外し、まずはインナーの叩き出しを進めることから開始。
表側の最も深いヘコミを引っ張りやすいように一旦アウターパネルとインナーパネルを離してワッシャーを溶着。
何回か範囲を広げたり移動したりしながら線で、じわじわ引っ張ります。
ドア縁エリアの粗出しはこんなところです。
続いて、クォーターアーチの整えとインナー板金を並行しながら進める。
長時間の格闘の末、縁がある程度整えば、弾性変形がある程度戻りますので、面の細かな形状板金へ移行。
ドアの方もかなり大きなヘコミでしたが、クォーターのヘコミが大変すぎて楽に思えるほどです^^;「撮影もする余裕がありませんでした。。。」
はい!と言う事で、空き時間の一週間かけて粗出し板金作業が完成です。
ここからは、均し板金と絞り、そしてパテ作業。
パテ作業も、平行空き時間10日間かけて最終辺りまで完了しました~
オイラの腰はギックリ腰手前で何とか耐えました。
ここからも、まだまだ先長いですが引き続き進めてまいります。
ロッカーパネルプロテクターはこの様に変形しバキバキ。
これ直しますよー
SDGsです。
そしてフロントバンパー。
下側微妙に割れて曲がってます。。。
そしてリアバンパーも地味にあちこち割れています。。。
しかし板金作業の山場は超えたように思います(*^_^*)
完成までまだしばらくかかりますが、丁寧に進めてまいります~
<続く>
#プリウス板金塗装
コメント