今日の作業場も引き続きガラスコーティング施工のご紹介でございます。
今回はレクサスRXのFスポーツになります。
マースガレージのガラスコーティングは多数ご用意いたしておりますが、淡色車に最もお勧めさせていただいておりますコーティングは「ナノフィル トリプルレイヤー」でございます。
おすすめポイントは3つ。
ポイント①分厚いガラス被膜がしっかりボデーをコーティング(滑水型ガラスコート)
ポイント②同等クラスのガラスコートの中ではコストパフォーマンスが良い
ポイント③マースガレージオリジナルメンテナンス「ガラス被膜リコートメンテ」でいつでもコーティング仕立てに復活☆
さてそれではコーティング施工開始いたします☆
今回は新車施工なのでボデー洗車後、軽く鉄粉油膜除去を行い下地を整えてコーティング皮膜を塗り込みます。
今回は雨が降り続き、湿度もかなり高めという事で2日に分けて塗り込みを行いました☆
まず一日目はボンネット、フェンダー、ルーフ、バックドア、フロントバンパーと施工。
レクサスのFスポーツはこのグリルのコートがめちゃくちゃ大変💦
網目がこれ、何カ所あるのでしょうか。軽く200個以上ありしかも規則的ではなく不規則なデザインとなってまして、ここにわりと時間がかかります。
穴一個一個塗っては馴染ませ拭き上げします。
さて2日目は両サイドとリアバンパーです。
マスキングを少し貼り直して進めましょう。
トリプルレイヤーのガラス皮膜は、淡色カラーリングのお車にはしっかり馴染みます☆
さて最後はウィンドウのフッ素コートへ移行。
今回はルーフガラスもコートいたしますので合計12枚のウィンドウへフッ素をしっかり塗り込みました☆
これから梅雨時期を超え灼熱な夏がやって来ます(>_<)
過酷な気象事情からお車をリーズナブルに保護するため、マースガレージの「ナノフィル」と「オリジナルメンテ」がお勧めです(^^)/
この度は数あるお店からマースガレージをお選びいただきましてありがとうございました!!!今後とも是非ご贔屓下さいませ(*^-^*)
ブログ村ランキングに参加してます!
ポチっと押してくださって応援よろしくお願いします(*^-^*)
コメント