昨日は久々に深酒してしまったぁ(T_T)
あかーん、、、飲み過ぎたー
それより、ビックリした事は、熊本の地震です。
昨日、飲み屋でちらっとニュースでは見たのですが、かなり大きな被害があったのですね。震度7。
震度7と言えば、阪神大震災、東北大震災と同じ規模なんですよね。。
改めてニュースで見ると恐ろしいと感じます。
もう21年前になりますが、阪神大震災の時は高校3年で受験の真っ最中でした。しばらくは電車や交通網は途絶え、神戸まで普通に通えませんでした。特にバイトで訪れた倒壊したビルの解体しに行って目の当たりにした神戸の町並みは、衝撃受けました。その時の大参事は忘れることはありません。
決して他人ごとではない。と言うことが正直な気持ちです。

昨日の作業場は、リピーター様のヴォクシー、バックドアの板金修理が完成しました☆

手のひら大の凹みでございました。
ただ、実費修理の為小範囲塗装で施工をご提案させていただきました。

弾性的な凹みは板金自体は結構スムーズに完了。

プレスラインで塗装をぼかすためなるべくパテ範囲を小さくしました。

綺麗に元通り^^
この後肌調整と、ポリッシングして完成しました!!
この度もありがとうございました!!!
あ、そして頂いちゃいました〜

差し入れもありがとうございまーす^^
JUGEMテーマ:修理・カスタマイズ
あかーん、、、飲み過ぎたー
それより、ビックリした事は、熊本の地震です。
昨日、飲み屋でちらっとニュースでは見たのですが、かなり大きな被害があったのですね。震度7。
震度7と言えば、阪神大震災、東北大震災と同じ規模なんですよね。。
改めてニュースで見ると恐ろしいと感じます。
もう21年前になりますが、阪神大震災の時は高校3年で受験の真っ最中でした。しばらくは電車や交通網は途絶え、神戸まで普通に通えませんでした。特にバイトで訪れた倒壊したビルの解体しに行って目の当たりにした神戸の町並みは、衝撃受けました。その時の大参事は忘れることはありません。
決して他人ごとではない。と言うことが正直な気持ちです。


昨日の作業場は、リピーター様のヴォクシー、バックドアの板金修理が完成しました☆

手のひら大の凹みでございました。
ただ、実費修理の為小範囲塗装で施工をご提案させていただきました。

弾性的な凹みは板金自体は結構スムーズに完了。

プレスラインで塗装をぼかすためなるべくパテ範囲を小さくしました。

綺麗に元通り^^
この後肌調整と、ポリッシングして完成しました!!
この度もありがとうございました!!!
あ、そして頂いちゃいました〜

差し入れもありがとうございまーす^^
JUGEMテーマ:修理・カスタマイズ
コメント