お休みのお知らせ☆バックドアの大きなヘコミ板金塗装修理☆ステップワゴン

マースガレージでは令和6年4月29日から5月1日まで5月6日は臨時休業とさせていただきます。

 

さて本日の作業場ブログは、ステップワゴンのバックドア板金塗装のご紹介です。

今回の損傷はバックドアのみの大きなヘコミ。

中央から左にかけて大きく凹んでいます。

他にもエクボなどがありますので全体的に板金して行きます。

まずはドア裏の内張等を外して裏側からたたき出して行く事にいたします。

 

この様な感じで、たたき出すとある程度の弾性変形も一緒に戻りました。しかし、小さな凹みやゆがみが広範囲に広がった状態ではあるので、ここからは表から溶接板金で進めます。

大きなエリアでサンディングしプレスラインを支店にしてハンマリングして行きます。

 

反対の右側のエリアには別のえくぼがありますのでここも板金を進めます。

こちらは点付けスポットで引き出しながら板金調整。

均し板金と絞りを終えここからはひたすらパテ作業で面を平らにして行きます。

という訳で過酷なパテ作業が完了し、続いてはサフェーサーを塗布して塗装前下地作業へ移行いたします。

サフェーサーの塗布が完了。

ここからさらに面の細かな凹凸を意識しながら塗装前下地を整えます。

マスキング足付けが完了しこれから塗装へと移行。

綺麗に塗りあがりました☆

歪なく綺麗にそしてお安く元通りです!

この度は数あるお店からマースガレージをお選びいただきましてありがとうございます!!!ひょう被害個所の修理は今のところ、修理時期がご案内できませんが順にご連絡入れさせていただきますm(_ _)m
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 加古川情報へブログ村ランキングに参加してます!
にほんブログ村 車ブログへポチっと押してくださって応援よろしくお願いします(*^-^*)

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました