TVキャンセラー取付☆ヤリスクロス

本日の作業場ブログは、ヤリスクロスのTVキャンセラー取付作業をご紹介いたします。

カーナビテレビの地デジ番組やDVDなどの映像が、走行中になると見れなくなるという制限を解除するキットを取り付けてまいります。

当然運転者の方は走行中に映像を見る事は危険なのでダメですが、助手席や後部座席からは走行中に映像が流れないのはちょっと不便です。

DVD映像ですが、この様に禁止マークが出て映像が途絶えます(音声は聞こえます)

 

まずはカーナビの配線を外すため、デッキの取り外し。

表面のパネルを外して、下側のパネルを外すとビスが4つ止まっています。

ビスを外すとカーナビが取り外せました。

このデッキの後ろに電源カプラー類がつながっており、そのカプラーに追加でキット配線を追加します。

これで作動確認です。禁止マークは消え映像が映るようになりました!

大きい画面でももちろん見ることが出来ます。

この後、それぞれ外したパネルを装着し直して完成です!

 

この度もマースガレージをお選びいただきましてありがとうございます!!!今後ともお車の事は是非お気軽にご相談くださいませ(*^_^*)

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 加古川情報へブログ村ランキングに参加してます!
にほんブログ村 車ブログへポチっと押してくださって応援よろしくお願いします(*^-^*)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました