涼しくなれば一気です!涼しい秋めいた気候になりとても気持ちの良い今日この頃です♪
週末にかけては25℃切る気温になるそうで、このまま一気に冬になってしまうのか心配ですが、短い秋の心地よさを満喫したい今日この頃ですねー^^
さて本日の作業場ブログはノアの側面スリキズ修理のご紹介です。
損傷はリア左側面、リアドアとクォーターパネルの下側のスリキズ。
サイドモールに当たる部位ですね。クォーター側のパーツは下部の留め個所がちぎれてしまっています。
まずはクォーター部のみ取り外してみると下側のボディーに留まる箇所がちぎれてしまっています。
一先ずキズ個所のサンディングから開始。パテ下地を整えます。
パテを盛り研ぎ均します。
ちぎれた個所はプラスティック溶接し、2液ボンドで補強を入れ接着しました。
サフェーサーを塗布し塗装前下地を整えます。マスキング後塗装工程へ。
それぞれ奇麗に塗上がりました☆
乾燥後組付けて完成です!
はい!綺麗にお安く元通りでございます!!
この度は数あるお店からマースガレージをお選びいただきましてありがとうございます!今後ともご贔屓くださいませ。
コメント