最近、ブログのネタに困りつつあるオイラです(汗
今日は久々にアクアリウムに目をやってみましたー

約一か月前
↓ ↓ ↓

ウィローモスとパールグラスがかなり茂っているー
そして微妙ですがアヌビシャス・ナナも枯れずに育ってますー
最近手をかけてない割にはしっかり安定しているぜ(-_-;)

今日は久々にアクアリウムに目をやってみましたー

約一か月前
↓ ↓ ↓

ウィローモスとパールグラスがかなり茂っているー
そして微妙ですがアヌビシャス・ナナも枯れずに育ってますー
最近手をかけてない割にはしっかり安定しているぜ(-_-;)


今日の作業場は、リピーター様のティーダ リアバンパー修理がおおよそ完成しました。
リアバンパー、テールライト、薄傷のリアクォーターそしてインナーパネルまでの損傷でございました。
今回出来るだけ安くそして、ボデー全体の傷も目立たなくとのご依頼でございます。
リアバンパーはいつもながら通常交換となる変形損傷ですが
この様に復元板金塗装で仕上げまして、
インナー部の板金作業を終えて
修復完了!
引き続き、ボデーのキズケシ作業に移りますので、今しばらくお待ちください。
いつもありがとうございます!!
JUGEMテーマ:修理・カスタマイズ
by 兵庫県加古川市 マースガレージ
コメント