本日の作業場ブログはリピーター様CX-5の左側面の板金塗装修理をご紹介いたします。
今回の損傷は左フロントドアからリアフェンダーにかけての損傷です。
フロントドアからリアドアパネルにかけての下側中心にうっすら凹みとキズが続きます。
リアフェンダーは、モールが外れて止まっていない状態です。
リアドアのヘコミは深くは無いですが、うっすらフロントにかけて下部全体が凹んでます。
フロントドアはドアのエッジ側に薄いヘコミキズ。
まずは、リアドアの凹みによる高くなった部分を叩きます。
後は溶着引き出し板金で進めるため、板金前のサンディンディングを開始。
全体的にサンディングし、スタッド溶接機で点付けスポット板金で整えます。
パテを施工し、面を均します。
サフェーサーをハイソリッドに塗布し、サフ研ぎ作業でさらに面の細かな凹凸を均し下地を作って参ります。
サフェーサーの下地と足付け(塗装個所の細かな傷つけ)を終えたらマスキングを施工。
塗装が完成です☆
乾燥を経て塗膜肌調整。
一度耐水ペーパーで順に研いでいき、塗装仕立の肌を磨いてよりオリジナルに近い塗膜へ仕上げて行きます☆
最後、コンパウンドで仕上げて綺麗に完成☆
そして、ドアのモール、リアフェンダーのモールは新品に取り替えます。(こちらのパーツは新品でもお安く入手できました^^)
歪なく綺麗にお安く元通りです☆
この度もマースガレージをご利用くださってありがとうございます!!!
今後ともマースガレージをご贔屓くださいませ(*^_^*)
コメント