先日からお預かり中のパジェロミニのマフラー交換作業が完了しました


よくある現象ですが、マフラーの腐食でボデーとの取り付け部が無くなっております

今回は年式も少々古いお車になる事などから、中古品でのご依頼でございます。
まずは、マフラーの外しからですが、

錆びつきがひどくバーナーでカンカンに炙りますが既にナットが腐っております


仕方なくナットを切り取っての外し作業。
まぁ想定内の作業ではございました。

タップを切りなおして

装着完了。ビスやガスケット類は新品に。

しっかり直りました。中古品ということもあり、良く腐食する部位に強度も入れさせていただきました

Sさんこの度はありがとうございます


で昨日の妙な出来事です

昨日はすごい天候でした。姫路は夕方大雨から大粒のヒョウが降ってきました

その後雨も上がり、夕飯が終わって夜も更け、晩酌が終了する間際、午後11時、、
パタンと部屋中の電気が消え

停電

ウチは水道も湯沸しも電気なので、停電になるとライフラインが失われます

とにかく懐中電灯を片手に配電盤へ。しかしいつも決まって落ちるブレーカーではなく「異常」のマークが

その後他のブレーカを上げたり下げたし色々試みましたが直らず

さちぶーによれば、最近真夜中になんか変な音が良く聞こえるとのこと。。。

もしや、、、幽霊の仕業

真っ暗な中寝床に、恐怖の就寝に就きました

本日電気屋さんに見に来てもらいます。
しかしこれはホントに恐怖の想定外の出来事でした。
続きはブログにてまたアップさせていただきます

JUGEMテーマ:修理・カスタマイズ by マースさん


ポチット頂けるとありがたし

コメント