今日は新たにエビ水槽を立ち上げてみた。
今まで幾度となく全滅してきたシュリンプですが(汗 今回は気合入れて増やそうと思いまして、先日アマゾンポチリと(汗、お馴染みのレッドビーシュリンプ
と ベルベットブルーシュリンプ スーパーブルー
と言う品種を購入し、今朝宅急便で到着してました。

水槽もフィルターもソイルも水草も、前から有ったモノでチャレンジしてみますー
2日前に水環境も作ってました。
今回は水合わせに1時間以上かけて慎重に投入します。

レッドビーは10匹

初めてのベルベットブルーシュリンプと言う青色のエビ様を5匹

どうか、うじゃうじゃ増えて下さいませ(>_<)

今まで幾度となく全滅してきたシュリンプですが(汗 今回は気合入れて増やそうと思いまして、先日アマゾンポチリと(汗、お馴染みのレッドビーシュリンプ

水槽もフィルターもソイルも水草も、前から有ったモノでチャレンジしてみますー
2日前に水環境も作ってました。
今回は水合わせに1時間以上かけて慎重に投入します。

レッドビーは10匹

初めてのベルベットブルーシュリンプと言う青色のエビ様を5匹

どうか、うじゃうじゃ増えて下さいませ(>_<)


本日はパッソのドア板金修正が完了しました☆
うっすらした手のひらサイズの凹みが二か所です。
まずは溶着板金です。
パテは念のため2回で完了。
今回はカラーの難易度が高いです。メタリックに色目が付いている、調色、ボカシどちらも難しい、時間かかる塗装タームです。
元作成した塗料に、アルミコントロール剤と言う透明塗料を薄めて4コートで散らしました^^
綺麗に元通りです!
ありがとうございましたー!!
JUGEMテーマ:修理・カスタマイズ
by 兵庫県加古川市 マースガレージ
コメント