今日は暦の上では「立冬」と言う事で冬の始まりなのですが、
なんと、蚊取り線香をまだ焚くと言うほど暖かい一日でございました!ポカポカ陽気で作業しやすいですが、11月とは思えない暖かさです^^
今日の作業場は、アリストのリアバンパークイック修理のご紹介です。
損傷はリアバンパーの中央部です。
恐らく、一度補修しかけたスプレー跡がございます。しかしスプレーを除去していただいていたので作業もし易いです。
凹みな喉ございませんでしたので、フェザーエッジにサンディングすればサフェーサー下地に移ります。
中央部の損傷なので左右にぼかしてお安くご提案ですが、ホワイト3コートパールですので範囲を広げて作業いたします。
トヨタの今回のカラーリングはホワイトパールですがボケ易いお色です。
クリヤーもグラデーションぼかしを施しできる限り旧塗膜となじませ易いように塗りあげました!
塗装後は、クリヤーをぼかした箇所がこのように(見辛いですかね😓)ザラザラしてます。
それを乾燥後、ポリッシングでなじませてツルツルにしていき完成です!
綺麗に完成いたしました!!!
この度はマースガレージをご利用下さり誠にありがとうございました!!!今後とも是非ご贔屓くださいませm(__)m
コメント