
やだやだ花粉さん

毎日風邪気味状態&目と喉の痒みで


このような物で対処してますが、1時間おきに使用すれば、花粉さんはさらに強くなり、効かなくなります

コレが自宅には何種類もあって、寝室、リビング、カウンター等に点在していつ何時でもすぐに使える体制にしてますが

しかも集中力が無くなってブログ書き止めたのに不意にPCのキーボードのバックスペースーを押してしまい



また今から30分かけて書きなおします

さて、今日はヴォクシーフロント事故修理のご紹介

右フェンダー、ボンネット、ヘッドライト、ピラー、バンパー、ヘッドライトサポート、フェンダーインナーエプロン、ウォッシャータンク、、、、諸々の損傷です


今回、当てられ事故なのですが、相手は保険には入っておられなかったと言うご事情、しかしご自身も車両保険は入られていなかったので、結果実費修理となりました


しかしながら、フェンダーはさすがに交換しないと板金の方がはるかに高くつきますので。。。

ヘッドライトも表面上は傷がありますが、取り付け部は全てちぎれてました。キズは今回直さず取り付け部の補修を行います。

フェンダーを良品に取替え合わせを行いながら、骨格部位を板金し、引っ張ってはフェンダーバンパーボンネットヘッドライトを取付け、外しては叩いてまた取付け、この繰り返しが大変です。

おぉー。ウォッシャータンクが一度ペチャンコになって戻っていますが



最終、どうしても形状修正できない箇所のブランケット類を4箇所交換。コレで要約内部骨格完成☆
10回以上脱着したような。。。

で、ボンネットの形状修正板金に。。
バンパーは凹んでおりますがご予算の都合上



ボンネットフードは全体的に相手車のフロントガラス片が散乱してまして、深い箇所はサフで目立ちにくく処置。今回ペイントもごく材料を少なく工夫。

クリヤーはやはり1/1になりましたが。。。

いやいや、隙間などは当初思っていたよりも合いましたなー

バンパーもヘッドライトも簡易修理ですので、今回の仕上がり完成度はお値段以上です

I様今回はご入庫いただきありがとうございます


しかし、ブログ書き直しの時間が意外と1時間近くかかってしまったぁ。。
旧型のPCなので重いしジュゲムはウィンドウズ7で無いと使いづらいですねー

JUGEMテーマ:TOYOTA by マースさん


ポチット頂けるとありがたし

コメント