猛暑はひと段落でしょうか、蒸し暑さは残りますが、今度は台風です🌀
最近、猛暑の年に来る台風はとても大きな被害があるような気がします。
どうか、全国どこも甚大な被害災害が無いことを祈ります(+o+)
本日の作業場は、CX-8の小さなキズ修理塗装のご紹介です。
今回は右のリアフェンダーからバンパーにかけてのキズです。
手のひらサイズのキズですが、残念ながら塗装を捲ってしまっております。
小さい傷なんですが、塗装範囲はそこそこ取る必要がございます。
まずはキズをフェザーエッジにサンディングします。
サフェーサーをハイソリッドに塗布し下地を再形成いたします。
今回最も驚いたのは、このカラーリングです。
塗装完了☆
何とこのガンメタリックカラー(マシーングレープレミアムメタリック)と言う名前でコードは46G。漆黒度が異なる2種類のメタリックがかかる3コートなんです( ゚Д゚)!
結構難しい色目でございました。
塗装後は、全体的に耐水ペーパーで塗膜肌調整を施します。
この塗膜肌調整作業が、わりと手間暇がかかる作業となりますが綺麗に仕上げる肝です。
最後は、塗装した範囲をガラスコーティング施工。
お安く部分的に施工が出来る「親水型」のガラスコートを施します。
素地の薄い傷はサービスにて加熱し目立たなく差し上げます☆
完成でございます☆
before
after
この度は数あるお店からマースガレージをお選びただきまして、ありがとうございます!!!今後ともマースガレージを御贔屓くださいませ(*´▽`*)
ブログ村ランキングに参加してます! ポチっと押してくださって応援よろしくお願いします(*^-^*)
コメント