しごと場状況 複雑な凹みも板金塗装で綺麗に復元!【このヘコミ交換せずに直りますシリーズ】 「マークXの左側面にできた大きく複雑なヘコミを板金塗装で修理。通常は交換レベルの損傷も、独自の技術でコストを抑えつつ綺麗に仕上げました。施工の流れを詳しくご紹介!」 2025.02.07 しごと場状況
しごと場状況 大きなヘコミも元通り!トールの板金塗装&ガラスコーティング施工事例【このヘコミ交換せずに直りますシリーズ】 大きなヘコミも交換不要で綺麗に修復!トールの板金塗装&ガラスコーティング施工事例をご紹介。損傷箇所の修理工程を写真付きで詳しく解説しています。 2025.01.23 しごと場状況
しごと場状況 割れて凹んで折れたバックドア&バンパーこれ直る?【このヘコミ交換せずに直りますシリーズ】CX-8 先日、お得意様よりうれしい差し入れ頂いちゃいました!! プリンの差し入れ🍮美味しくいただきました~!(^^)!ありがとうございます! さて本日の作業場ブログは、CX-8のリア事故修理のご紹介です!... 2024.11.23 しごと場状況
しごと場状況 割れて歪んだモデリスタスポイラー治る?【このヘコミ交換せずに直りますシリーズ】C-HR 本日の作業場ブログはC-HRのバンパースポイラー修理をご紹介いたします。 損傷個所はフロントバンパーの左角です。 バンパーの右角を大きく接触されており、各所ヒビ割れや、破損が酷い状態。もちろん大きく変形もあります... 2024.05.24 しごと場状況
しごと場状況 リアフェンダーサイドシルのぐっしゃりヘコミ板金塗装②【このヘコミ交換せずに直りますシリーズ】アクア 本日の作業場ブログは先日から引き続きのアクアの板金塗装作業の続きをご紹介いたします。 今回の作業はかなり大きなヘコミがボディ全体にあり特に大きいヘコミは左右のリアクォーター部。カット交換レベルのヘコミでした。 前編はコチラ→... 2023.10.18 しごと場状況
しごと場状況 リアフェンダーサイドシルのぐっしゃりヘコミ板金塗装①【このヘコミ交換せずに直りますシリーズ】アクア 本日の作業場ブログはアクアの板金塗装修理のご紹介です。 今回の作業は少し長くなりそうなので前編と後編に分けたいと思います。 まず、左側面、フロントドアからリアフェンダーまでサイドシルも大きなヘコミが広がります。 ... 2023.10.11 しごと場状況
しごと場状況 バックドアのぐっしゃりヘコミ板金塗装【このヘコミ交換せずに直りますシリーズ】ヴォクシー 本日の作業場ブログはヴォクシーのリアゲート下部のつぶれたヘコミの板金塗装修理をご紹介いたします。 損傷個所状態はこの様な感じです。 映り込みがうるさくて少しわかりづらいですが、リアゲートの下側のみ大きく折れ曲がっ... 2023.09.01 しごと場状況
しごと場状況 前から後ろまで複雑なヘコミキズ板金塗装【このヘコミ交換せずに直りますシリーズ】アクア 本日の作業場ブログはアクアの側面のヘコミキズの板金塗装修理をご紹介いたします! 今回の損傷は左側のフロントフェンダーからリアフェンダーまでのヘコミ修理のご依頼です。 フロントフェンダーとフロントドアは線状に沿って... 2023.07.28 しごと場状況
しごと場状況 リアフェンダーの大ヘコミ板金塗装【このヘコミ交換せずに直りますシリーズ】プリウス ご近所のお客様より大変嬉しい差し入れ(お土産)を頂いちゃいました! 北海道旅行のお土産でございます!! いやぁいつも頂くばかりでスミマセン(;´∀`) 白いブラックサンダーは早速うちの子供達が頂きました^^そしてこ... 2023.05.26 しごと場状況
しごと場状況 サイドシル大ヘコミ板金塗装【このヘコミ交換せずに直りますシリーズ】☆ワーゲン 本日の作業場ブログはワーゲンのサイドシル&ドアの大きなヘコミ板金修理のご紹介です! 今回の損傷は左側のサイドシルとフロントドアのヘコミです。 かなり大きなヘコミです(@o@;) サイドシル、カット交... 2023.05.03 しごと場状況