今日はさちぶーが書きます。
先日、高1息子の吹奏楽アンサンブルコンサートに行ってきました。
部員全員で演奏するのではなく、金管だけ、とか木管だけ、とか
少人数で演奏します。
本当はサラっと行って息子の出番だけ聴いて帰るつもりでいました。
が、前日になって、低い声で
「学校来て、会場まで男三人送ってくれへん?」とな。
それも送るだけでなく、帰りも学校まで連れて帰るとの事。
いきなり過ぎるでな!
でもまぁどうせ行くんだし、他の学校もじっくり聞けることだし
と快諾しました。
出来栄えは、練習不足の一言に尽きました。
もっと練習できたのでは・・・。
来年はもっと本気出してほしいでーす。
気を取り直して、楽器を持ったメンバーみんなで写真でも、
と思って出番の後、待っていたのですが、さ~~っと行って
しまいました。
急ぎ足の息子に、写真を撮るジェスチャーをするも
「時間ない」とバッサリ。
確かに、他の学校も集まって写真撮ったりしていない・・・。
4年前の娘の中学生の時とは雰囲気が違いました。
もう高校生だから?もうみんな普通にスマホ持ってるから??
せっかく張り切って行ったのに少し寂しかったです。
で、撮れた写真はこれだけです。
あとはもらったパンフレット・・・
帰りの車内では高1男子の世間話をこっそりしっかり聞いて楽しみました。
来年に期待してますよ~!
コメント