今日は、久々にアクアリウムをご紹介します。
大分ほったらかしだった、エビ水槽を先日の定休日に、リニューアルしました\(^o^)/ ようやく(汗

左側の水槽です。

リニューアル前はこんな感じ(汗 いや、もっとひどい状態でした。
生体はすでにいない状態だと思いますが、ほったらかしのアオミドロ達を一掃して、まずはストラクチャーをホームセンタームサシで購入してきました。
麦飯石
と言う砂利と、 優美石
そして溶岩石
を購入しレイアウトしてみました。




Amazonよりも少しだけ安かったです♪ムサシは素晴らしい(*ノωノ)

そして、カボンバとアヌビシャスナナを植えて、黒メダカとエビを投入。
すごく和風な感じに仕上がりました(*^^)v
水槽のリセットはかなり大変ですが、気分も一掃できますなー。
満足です^^

大分ほったらかしだった、エビ水槽を先日の定休日に、リニューアルしました\(^o^)/ ようやく(汗

左側の水槽です。

リニューアル前はこんな感じ(汗 いや、もっとひどい状態でした。
生体はすでにいない状態だと思いますが、ほったらかしのアオミドロ達を一掃して、まずはストラクチャーをホームセンタームサシで購入してきました。
麦飯石
Amazonよりも少しだけ安かったです♪ムサシは素晴らしい(*ノωノ)

そして、カボンバとアヌビシャスナナを植えて、黒メダカとエビを投入。
すごく和風な感じに仕上がりました(*^^)v
水槽のリセットはかなり大変ですが、気分も一掃できますなー。
満足です^^


今日の作業場のご紹介は、ご近所さまのラパンのミラー修理です。
ドアミラーの端っこのえぐれ傷でございます。
サンディング後パテ入れて、ここまでは順調だったのですが、、、この後、サフェイサーとの相性が悪く「チジミ」と言うトラブルに見舞われ、、かなりハイソリッドにサフェイサーを塗布して回避できました。
と言うことで外して塗装
綺麗に元通りになりました!!
この度はありがとうございました!これからもよろしくお願いします!
JUGEMテーマ:修理・カスタマイズ
コメント