昨日と本日お休みを頂きまして、有馬温泉に行ってまいりました。
子供たちも大きくなり家族そろって旅行へ行くことが難しくなってきた最近でしたが久々2年ぶりの家族旅行です。
有馬温泉は子供が小さいころ良く旅行に行きましたので昔訪れた箇所などをブラブラ。
今回は、日ごろの疲れを癒すため温泉でゆっくりするつもりが、いざ到着すると懐かしくあちこち歩きまして、
坂の多い有馬温泉街を隈なく散策しました。
夏休み最後に近い平日でしたので、観光客も少なめ。ゆっくり食べ歩きなどしながら、
お宿でゆっくり致します。
今回の宿は、有馬温泉 竹取亭円山さんです。
温泉街の中心から少し離れていますが、温泉街までは無料で送迎していただけます。
オイラ家族はもちろん歩きです。
ここ竹取亭丸山さんは今まで宿泊したお宿の中でもかなりサービスが良い旅館でとても良かったです!
詳しくはまた「マース旅」ブログでupさせていただきます^^
そしてなんといっても温泉が全て貸切風呂!8か所あり、予約制で45分利用できます!
これはゆっくりと温泉を堪能できます♨
湯上りは、フリードリンクコーナーでドリンクやアイスなどが無料で頂けます。
翌日は、午前中朝風呂を浴びたり有馬温泉街を再びぶらぶらして神戸へ向かいます。
神戸に出来た新しい水族館atoaへ。
こちらも新しい感覚の水族館で、アクアリウムとプロジェクションマッピングをとり合わせたアート型水族館と言ったらいのでしょうか。
魚を見て知ると言うよりは、肌でアートを感じるようなタイプの水族館でした。
これはこれで面白いと思いました。
と言う事で、貴重な二日間ゆっくり充電させていただきましたー(感謝)
過去のマースファミリー記事▶こちらをクリック
コメント