蒸し暑さが続きますなぁ🌞💦
9月に入り、初旬は驚くほど涼しい感じでございましたが、結局例年より高い気温が戻ってまいりました(;一_一)
今日は、今年一番の「蚊」との格闘です。もはや初秋の風物詩となる蚊。
蚊取り線香だらけの作業場です(-_-;)
さて本日の作業場はリピーター様のパーツ塗装が完成いたしましたのでご紹介いたします☆
持ち込まれたパーツはフューエルリッド。
ガラスがはめ込まれているリッドです。塗装する箇所部分はもちろん枠の部分です。
ガラス部分は取り外しできないためマスキングして処理してまいりましょう。
はい!裏表養生完了です。
素材は、小さなシボがありますが、シボ消し作業は別に良いとの事で、このまま色乗せクリアー仕上げにまいります。
プライマー塗布して、カラーベース塗装。
裏表しっかり色を入れ、表側はクリアーを5回塗布いたしました!
塗装中、手で持ち上げることができるよう、裏表にマスキングテープの芯を取り付け、しっかり色留めいたしました。
塗装後はすぐにマスキングをはがします。
さて裏側は、指触乾燥後にはがすことにしましょう。
裏側はこんな感じにマスキングしておりました^^
塗装後は、ブツ取りと仕上げです☆
ポリッシングがかなり難しい💦
はい!!奇麗に完成いたしました☆
サフェーサーを入れると、シボも消え更にクォーリティが上がりましたが、今回はクリヤーを多めに塗布し下地は省きましたがお安くクォリティも意識しながら仕上がりました☆☆
いつもご利用ありがとうございます!!!
ブログ村ランキングに参加してます!
ポチっと押してくださって応援よろしくお願いします(*^-^*)
コメント