秋の夜長に良いお酒を、今日は空けながらのブログアップです🍶
天候は残念がら下り坂ですが☔
これですよー🍶先日南紀熊野弾丸旅に出かけた際にゲットした日本酒飲み比べセット&キンメダイの練り物ですわー(^^♪
これまた美味い!常温でも日本酒が美味い時期になりました!
ってね、あまり酒が進んでいない間にブログを書こう💦💦
さて、作業場です。
ここ最近、大きな板金塗装が続いて行く予定なんですが、その第一弾BMW E90の右側面修理に着手です。
今回はさすがに前後ドア、サイドステップは取替で、さらにセンターピラーとサイドシル、リアフェンダーも板金修正です。
サイドステップはすでに外れかけです。
早速サイドステップを外すと、サイドシル全てのリテーナーが破損、、、これは板金も随分時間を要しそうです。
今回は実費修理の為中古パーツをご用意しての作業ですが、新品に比べ手配にかなり時間がかかりました、約一週間にご入庫したのですがドアパーツが届いたのは昨日。サイドスカートに関してはまだ届いておりません。。。。
本来は部品が到着してから寸法を取りたいのですが、何とか先に粗出し板金を進めて行きます。
明らかに凹んでいる箇所から粗出し。もっとも固い下側を少し引いて上側の部分を引き出します
かなり固い部位になるので溶着の電流を最大に設定。
サイドシルは4センチほど内側にずれ込み、影響でセンターピラーもずれてますがこちらはサイドシルの板金支点をうまくやればある程度出そうです。
ゆっくりゆっくりです。20センチほどのラインを少し出しては移動し焦らず丁寧に引き出します。
全体的にある程度出ましたね。
クォーターは、まさに仮合わせが要る個所ですが、こちらも粗出し板金まで進めときます。
パーツよ早く届け―!!と言う事でまだまだ先は長いですがお待ちくださいませm(__)m
今日は何位かな❓
ブログ村ランキングに参加してます!
★マースガレージにしか 提案することが出来ない豊富なメニューをご用意してお待ちしております!★
加古川の車修理はマースガレージ
お問い合わせはこちらから>>
PCの方は こちらから>>
コメント