リアの広範囲ヘコミ、部分塗装でお安く綺麗に元通り☆ノート

本日の作業場ブログはノートe-powerのリア板金修理をご紹介いたします!

今回のご依頼は、リアバンパー、バックドア、エンドパネルの損傷修理です。

丁度ど真ん中を上から下まで縦にへこみが走ります。今回はもちろん実費修理となりできるだけお安く直るご提案を差し上げました^^

真上から見るとヘコミが良く分かります。バンパーはプラスティック素材なので、凹んだ後ある程度戻りますが、ドアはスティールなので、バンパーとドアの位置のずれ込みの大きさを確認できます。

バックドアを開けてみると、バンパーの内側、ボディーのエンドパネルが大きく内側にずれていますね。

 

今回は全て取替せず、板金で修理してまいります。

まずはドアの縁から開始いたしましょう。

ドアの内側まで大きく凹んでます。

表側をサンディングし、溶着して引き出しながら、裏側からハンマリング。

この様な感じで縁は真っすぐになりました。

表面は点付けで溶着しながら整えて行きます。

続いてバンパーは、取り付けた状態で大まかな変形修正。

でっぱりを沈ませました。

バンパーを外し、エンドパネルの板金修正。

仮合わせを行いながら、ドアの閉まり具合の調整なども確認しながらフィッティングを調整します。

では、バンパーの上部を接着して行きます。

さて、板金修正が完了です!

 

続いて、ガーニッシュの修理。こちらのパーツはさほど高い部品ではありませんが、それでも修理すればパーツ代は抑えることができます。なので修正します。

下側は割れていましたのでこれも修理。

裏側からプラスティック接着し、

エポキシパテで頑丈に補強します。

キズヘコミの方は表面を均しパテで整えます。

均し終えました。

バンパーも取り外しし、パテを均します。

バックドアの方もパテ作業が完了!

ドアの内側を先に塗装処理いたします。割れたシール部を貼り直して、裏側は痕跡が残ります。

 

それでは塗装へ入ります☆

できる限り小範囲で塗装が仕上がる様に工夫してエリアを定めます。

ガーニッシュはチジミが心配だったので、プラサフをさらに塗布いたしました。

バンパーも全体を塗装するわけではなく工夫してエリアを区切ります。

 

 

さて、奇麗に塗上がりました☆

ガーニッシュもチジミなく無事仕上がりました☆

バンパーも部位エリア塗装で材料費を抑えかつ奇麗に塗上がり☆

 

しっかり乾燥を終えた後はぼかし際の磨き処理を行って組付けてまいります。

 

◆仕上がり

↑before

↑after

はい!綺麗にお安く元通りでございます!!

 

この度は数あるお店よりマースガレージをお選びいただきましてありがとうございました!!!今後とも御贔屓くださいませ(*^-^*)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 加古川情報へブログ村ランキングに参加してます!
にほんブログ村 車ブログへポチっと押してくださって応援よろしくお願いします(*^-^*)

加古川の車修理はマースガレージへ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました